いつまで続くんだ…「コオリナ・ビーチクラブ」のお部屋紹介 <その4>
今日は、もうひとつの寝室のご紹介です。
今回、私が滞在した2ベッドルームのお部屋は、
ロックオフになるタイプではありませんでした。
なので、スタジオタイプがどんな感じなのか確認できなかったのですが…
広さなどある程度、参考になるのではないかと思います。
もうひとつの寝室(ゲストルーム)は、
リビングを挟んでマスターベッドルームの反対側にあります。
こちらの部屋は、友人が使っていたので
私はあまり思い入れがないのですが・・・快適だったようですよ。
大きなベッド
マスターベッドルームにあるものと同じサイズだと思います。
リビングにあるものよりコンパクトなソファセット。
このソファーをベッドで使用する場合を考えて、
(すぐ動かせるよう)小さいテーブル2つになっているのかな。
ソファの前には、テレビとチェストがあり
部屋の奥まった部分にあるのが
クローゼット(左)とバスルーム(右)
スタジオタイプだとこのあたりに、ミニキッチンがあるのかな…。
マスターベッドルームもそうでしたが、クローゼットのこの重厚な感じがいいんですよね〜。
こちらも2間分あるクローゼットで、スーツケースもしっかり収納できます。
小さなお子さんがいたら、絶好のかくれんぼスポット
扉に全身写る鏡がついてます。
クローゼットを背にして反対側には、バスルームがあり、入ると照明が自動で点くようになっていました。
洗面台と
バスタブと
シャワー
残念ながら、シャワーは可動式でなく固定です。
そしてトイレ
マスターベッドルームのバスルームもそうだったのですが、バスルームを使用したあと、照明を落とすのを忘れてしまっても、時間が経つと自然に切れるようになっていました。
お部屋自体の空調も、窓が開いてると入らないようになっていたり、長時間人がいないと、自動である程度の温度に設定されるようです。
全体的に落ち着いた感じの良いお部屋でした〜。
そしてこのお部屋にはラナイがついているのですが・・
2人座るのが精一杯みたいな小さなラナイでしたけど
壁に囲まれてる感じが、なんだか妙に落ち着きました
プールビューのお部屋の良いところは、夜の景色がステキなこと
ライトアップされたプールの真ん中にあるのは、「ナイア・プールバー」
20時くらいまでは、プールでキャッキャ遊んでいる声がうるさいですが・・・
(外国の人って、割と遅くまでプールで遊んでるんですよね…)
21時過ぎるとさすがに静かになります。
こんな景色を見ながら、ビールでも飲んで
明日の計画をたててみるのはいかがですか