HOLOカードを作って、バス旅を楽もう!
「ひとりハワイ」で「車の免許を持っていない」私の、ハワイでの主な移動手段はHISのレアレアトロリーだったのですが…、昨年11月の渡ハでは レアレアトロリー:2022年3月31日まで運休 ワイキキトロリーも一部…
「ひとりハワイ」で「車の免許を持っていない」私の、ハワイでの主な移動手段はHISのレアレアトロリーだったのですが…、昨年11月の渡ハでは レアレアトロリー:2022年3月31日まで運休 ワイキキトロリーも一部…
さて、お腹もいっぱいになったところで、次はトロリー乗り放題のチケットをゲットしに行きましょう〜。 以前Postしましたが、HISが発行している雑誌 LeaLea magazineには、LeaLeaトロリー1日乗り放題クー…
前回は、空港からヒルトンハワイアンビレッジへの送迎をロバーツハワイ(シャトルバス)で予約したのですが ハワイアンビレッジへのシャトルバスが、グランド・アイランダー1階のバスターミナルに止まるようになったことを知らなかった…
タイムシェアを所有していると、航空券は個人手配。 ツアー旅行だと各社トロリー乗り放題が付いていたりしますが、個人旅行でトロリーを利用するには、飛行機のチケットをどう取得するか、によって変わってきます。 私は、JALを利用…
腹ごしらえ&お買い物の下見もできたので、さてビーチ🏖へ行くとしますか。 カイルアの街からカイルアビーチ&ラニカイビーチへは、歩いていくことも可能です。 何度か歩いて行っていますが、だいたい30分くらいかな…
午後は、HISのレアレアトロリー ダウンタウン・ライン を利用して、 ハワイ出雲大社へお参り ダウンタウン散策 カカアコのウォールアート巡り アラモアナ・ビーチパーク(マジック・アイランド)でサンセット鑑賞 という計画を…
以前渡ハしたときに、友人にレンタカーで連れていってもらった 「カイルアビーチ」と「ラニカイビーチ」 (エメラルドグリーンの海が一面に広がるラニカイビーチ) でも、今回はひとりハワイ。しかも私は免許を持っていない。 でも、…