前回は、空港からヒルトンハワイアンビレッジへの送迎をロバーツハワイ(シャトルバス)で予約したのですが
ハワイアンビレッジへのシャトルバスが、グランド・アイランダー1階のバスターミナルに止まるようになったことを知らなかったため…😵
ラグーンタワーのチェックイン(グランドワイキキアンのチェックインカウンター)まで遠かった〜💦
今回の滞在は グランド・ワイキキアン スタートだったので、いつものロバーツハワイではなく、チャーリーズタクシーを利用することにしました。
タクシーなら、グランド・ワイキキアンの車寄せまで運んでくれますしね。
費用的にも、2人以上なら迷わずタクシー選択で良いのではないでしょうか。
チャーリーズタクシー:固定金額29ドル+チップ
(2019年1月23日現在)
※JALOALOカードがあると、それぞれ割引価格で利用できます。
(Uberが空港に乗り入れ可能になったので、そちら利用するのもありですね)
チャーリーズタクシー:空港送迎予約のページ
https://charleystaxi.com/jp/flat-rate-airport-transfers/
利用の手順は
- ウェブサイトから予約(日本語で予約できます)
- 出発の2日前に、予約内容と予約番号が記載されたメールが届きます(英語)
- 当日(空港の個人出口を出た左側に公衆電話コーナーがあるので)そこからチャーリーズタクシーへ電話(日本語可)
- 6番の横断歩道を渡り、駐車場内で待つ
1,2番までは問題なかったのですが…3番でつまずきました。。。
チャーリーズタクシーのウェブサイトには
「個人用出口を出た時点でフリーダイヤル (844)531-1331 へ電話をします。公衆電話から無料で掛けられます」と書いてあるんですよね。
その通りに(844)531-1331 をプッシュするも繋がらない。何度やってもダメ。
えーーーどうしよう💦
嫌な汗が流れ始めた頃、3人組の日本人女性がやってきて、同じように電話かけているけど繋がらない様子。
「もしかしてチャーリーズタクシーに電話してます?」と話しかけてみると…
「そうですそうです!」と。
ひとりだと不安で仕方ないけど(解決できていないのに仲間ができただけで)ちょっと安心するという😅
「繋がらないですよね。どうしましょう」ということで、4人で様々な方法を試してみる。
コイン入れたり、クレジットカード入れてみたり…、電話機も変えてみたりしたけどどれもダメ。
なにか手がかりはないかと、2日前に届いていた英文メールを見てみるとそこには、
電話番号が1-(844)531-1331 となっている😲‼️
そう、この頭の1をつけるのが大事だったんです‼️
やっとオペレーターに繋がって、予約名を伝える。
そのまま3人組に電話を変わり、彼女たちも無事連絡できた次第です👏
6番の横断歩道を渡り、後は駐車場で待つのみ。
待つこと20分。やっと私の乗るタクシーが来ました!
シャトルバスだと、ある程度人数が溜まるまで動かないことあるけど、タクシーならもっとスムーズに乗れるかと思ってた…。
支払い方法については、日本語でも書いてあるので英語が苦手でも大丈夫です!
この時の運転手さん静かな人で、全然話しかけて来なかったのでじっくり読めました笑
ということで グランド・ワイキキアンへ無事到着👏
そして車寄せからスムーズにチェックインカウンターへ!
Mahalo 🌈✨