今年グランドオープンしたオーシャン・タワー・バイ・ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ✨
先月、スタジオタイプのお部屋に4泊してきましたので、その滞在レポを。
コナ国際空港からオーシャンタワーのあるワイコロア・ビーチリゾート🌴✨までは、ロバーツハワイのシャトルバスでへ向かいました。
車窓から溶岩台地を眺めること約30分。

青いトロリーバスは、ワイコロアビーチリゾート内を巡回しているショッピングシャトルです
ヒルトン・ワイコロアビレッジ のメインロビーに到着して、ドライバーさんからスーツケース受け取ろうとすると、そのまま前に進むよう促され…
一番手前にあるアジアン・ゲストサービスのカウンターでオーシャンタワーにチェックインしたい旨伝えると
「タイムシェア滞在の方は、トラムに乗ってオーシャンタワーに行って、そこでチェックインしてください。荷物はオーシャンタワーに届けておきます」とのこと。
後ろを振り返るとドライバーさんが任せとけ👍って感じでニッコリ。
そう言えば、チェックインの10日程前に下記のようなメールが届いてました。
ご到着後、ホテル正面のお車付けにてベルマンに荷物をお渡しください。 (要冷蔵の物もお預かりします。) その際、HGVのオーシャンタワーに滞在する事をお伝え下さいますと、ベルマンが全てのお荷物をオーシャンタワーまでお運びします。 ホテルのメインロビーからは、オーシャンタワーまでトラムに乗って移動していただけます。 尚、チェックイン、チェックアウトのお手続きは、ヒルトンホテルのメインロビーではなく、オーシャンタワーのメインロビー(トラムの停留所を降りてすぐ前)になりますので、予めご了承くださいませ。
ということで
ここから1つ上の階へ上がって、トラムに乗ります。
とりあえずベンチに座ってトラムが来るのを待ちましょう。
乗り場の前には、電光掲示板があり
トラムやボートがあと何分で来るかわかるようになっています。

トラム乗り場のすぐ横にあるボート乗り場
ボートで行くことも可能なんですが…、ボートの運転時間は、2:00PM〜10:00PM
この時はまだ2:00PM前ということで、素直にトラムを待つことにします。

オーシャンタワー行きのトラム
そうこうしているうちにトラムがやって来ました!

ドアは自動で開閉します
これに乗るのは6年ぶり。いい歳した大人でもワクワクします。

チェックイン時にいただいたMAPに記してます

オーシャンタワー ウェルカムセンター
目の前にオーシャンタワー(タイムシェア棟)のウェルカムセンターがあります。
(トラムはここで折り返し運転になります)

オーシャンタワー ロビー
入ってみると…改装されたばかりということもあってピカピカ✨ そして静か…。
スタッフ以外誰もいません。

オーシャンタワー フロントデスク
まだタイムシェアとしてオープン間もないということもあって、トレーニング中の人にチェックイン手続きしてもらいました。
少しおぼつかない部分もあったけど、丁寧な対応でしたよ🙂
幸いアーリーチェックインできたので、すぐお部屋に向かいます!
お部屋の様子は次の更新で!
* * * * * * * * * *
リセールタイムシェアに関するご質問など、お気軽にどうぞ。
購入・売却に関するご相談・お見積もり随時受け付けております。
※上記フォームから送信できない場合、お手数ですがメールにて aloha.hokulea★gmail.com(★印を@に変えて)までご連絡ください。
Mahalo 🌈✨